藍ヶ江水産で魚を食べよう
地元の新鮮な魚をカジュアルに食べられるお店「藍ヶ江水産」。
地魚干物食堂 藍ヶ江水産 ではアルコールも用意しています。カウンターや壁面に貼られたメニューからお好みの品をオーダーし、 アルコール類は、ビール・焼酎・日本酒・ワインなどから選んでオーダーしていただけます。
| 地魚干物食堂 藍ヶ江水産 | |
| ランチ | 11:00~14:30 | 
| ディナー | 17:00~21:00 | 
| 電話 | |
| 定休日 | 不定休・ご連絡くださいませ。 | 
| 席数 | 50席 | 
| 東京都八丈島八丈町大賀郷2333 | |
| アクセス | 空港から車で10分 | 
おすすめポイント
店内は広々しています。干物なども販売しています。ゆっくりと、八丈島の魚を楽しめます。
大人数でも大丈夫なので、宴会にも利用できます。

『黒カマスの干物』1980円
本日、地魚干物食堂のイチオシ! 最高にジューシー干物!! 正式名称:クロシビカマス 脂の乗りは近海物でNO1です。
キンメダイの煮付け定食
深海にすむキンメダイ。伊豆では『お祝いの魚』として重宝されています。1年を通して脂がのっていいて、非常においしいサカナです。
広い店内でおいしい干物を食べることができます。藍ヶ江水産のくさや干物を食べることができます。
席数は50席と団体のお客さまでも大丈夫です。
地魚干物食堂 藍ヶ江水産では、団体のお客さまに人気があります。バスが入る駐車場もご用意しております。
バスでのお越しの場合、ぜひスタッフまでご相談くださいませ。
| ・八丈島の魚を食べられる ・干物がとっても美味しい! ・団体でもOK | 
みんなのコメント
八丈島の「地魚干物食堂 藍ヶ江水産」に行った方のコメント・口コミをご紹介いたします。
東京都八丈島八丈町大賀郷2333
空港から車で10分
| 地魚干物食堂 藍ヶ江水産 | |
| ランチ | 11:00~14:30 | 
| ディナー | 17:00~21:00 | 
| 電話 | |
| 定休日 | 不定休・ご連絡くださいませ。 | 
| 席数 | 50席 | 
| 東京都八丈島八丈町大賀郷2333 | |
| アクセス | 空港から車で10分 | 

いそざきえん
八丈島の歴史と文化を感じられる郷土料理の有名店です。八丈島の豊かな食材をふんだんに使った料理が楽しめます。午前中に観光をして、ランチでお店に来る人が多いです。
団体のバスでも来るほど有名なお店です。
すし処銀八
八丈島の島寿司を楽しめるお店です。しゃりは赤酢の江戸前と島の甘目を用意しています。冬場にはふぐ料理も楽しめます。 島ずし=1500円/江戸前にぎり=1680円~
住所: 東京都八丈島八丈町大賀郷2521
交通手段: 八丈島空港からタクシーで5分
  電話: 04996-2-1405
  定休日:不定休
ランチ: 11:30~13:30(閉店14:00)
ディナー: 17:00~20:30(閉店21:00、要予約)
名代一休庵
こしのあるおいしいうどんを食べたいなら、「名代一休庵」がオススメです。明日葉を練りこんであるうどんは絶品です。夏限定で冷やしたぬきもあります!!八丈島に来たら、ぜひよっておきたいお店です。
| 営業時間 | ランチ:11:30分~14:30分 | 
| 住所 | 東京都八丈島八丈町大賀郷2473 | 
シュクゥー/フレンチ
シュクゥーでは八丈島で本格的なフレンチがいただけます。店内はかわいいピンクのテーブルクロス。オーナーは以前に都内のホテルにて修行をした一流です。わざわざ出かけても行きたいお店です。
| 営業時間 | ランチ:11:30~15:00  | 
| 電話 | |
| 住所 | 東京都 八丈島八丈町 三根 1631-2 | 
郷土料理なら厨(くりや)
高級感のある郷土料理を楽しみたいなら「 厨(くりや) 」がおすすめです。接待にも使える、本格料理のお店です。
量、味付け、盛りつけ、メニューなど、八丈島でここまで本格的にやっているお店は少ないはずです。夜は焼酎と一緒に、おいしい料理を食べてみてはいかがでしょうか?

本格ピザが食べられるお店です。今まで八丈島には本格的なピザが食べられるお店がなかったので
島の住民にとても歓迎されています。
| 営業時間 | ランチ:11:30~14:00 ディナー:17:30~22:00(L.O.21:30) | 
| 電話 | |
| 住所 | 八丈町大賀郷4981-1 | 




 




























 
 
TABさん
地元の漁師さん達も通う、人気のお店。
地魚を、色々な調理方法で食べられるお店です。
お味噌汁は、独特の海鮮のダシがきいているので、美味しかったです。
グループや大人数でも行けます。
詳細はこちら>>
MOさん
堤防で釣ってきたムロアジを藍ヶ江水産で、さばいてもらいました。
お刺身とアジフライ、とても美味しかったです。
定食も、ボリュームがあり満足です。
また行きます!!
詳細はこちら>>
ひとり旅さん
お料理はもちろんですが、スタッフの対応も手際よく
トイレも清潔に掃除がされていました。
クレジットカード決済も電子マネー決済も使えます。
詳細はこちら>>