• 底土海水浴場
  • 底土海水浴場
  • 八丈島 海水浴場
  • 藍ヶ江水産
底土海水浴場 底土海水浴場 八丈島 海水浴場

 

飛び込みが人気の「底土海水浴場」

底土海水浴場は、八丈島にある、人気の海水浴場です。八丈島で最も多くの人が訪れる、砂地の海水浴場となっています。
底土港・底土野営場(キャンプ場)のすぐ横で駐車場も広くアクセスも便利です。

 

八丈島 底土

 

「底土海水浴場」は、島内唯一の人工砂浜になっています。

毎年夏季シーズンには多くの海水浴客で賑わっています。

中央の堤防からは、飛び込みができます。

 

 

底土海 水浴場

底土が人気の理由は、客船を降りて港のすぐとなり、というアクセスの良さです。

 

底土港 八丈島

海水浴、飛び込み、ダイビング、スノーケリングと、色々なアクティビティが楽しめる底土海水浴場は、島一番の人気ビーチとなっています。

 

 

・人気の海水浴場

・ダイビングもできる

・飛び込みが人気

 

 

人気のポイント

八丈島底土海岸

 

 

底土が人気の理由は、客船を降りて港のすぐとなり、というアクセスの良さです。

海水浴、飛び込み、ダイビング、スノーケリングと、色々なアクティビティが楽しめる底土海水浴場は、島一番の人気ビーチとなっています。

 

・とにかく絶景

・水が綺麗

・人気のビーチ

 

 

八丈島釣りスポット

八丈島と言えば釣り

八丈島は年間を通して、色々な魚を釣る事ができます。初心者から上級者まで、誰でも楽しめる釣りスポットがたくさんあります。

 

 

 

アクセス

東京都八丈町大賀郷1104

 

スポット

底土海水浴場

営業時間

 

定休日

 

住所

東京都八丈町大賀郷1104

アクセス

 

 

 

温泉に入るなら

みはらしの湯

八丈島で一番有名で、最も景色のよい温泉です。旅をしたらやっぱり温泉!!という人には「みはらしの湯」に行ってみてください。八丈島にある7個の温泉のうちのひとつです。

「みはらしの湯」には2種類の露天風呂があり、日にちによって男湯と女湯が入れ替わります。

スポット

みはらしの湯

営業

10:30~21:30(入21:00迄)

住所

東京都八丈島八丈町末吉581-1

アクセス

空港から車で約24分

 

 

足湯きらめき

足湯きらめき

「足湯きらめき」は藍ケ江(中之郷)漁港を見下ろす丘の上にあります。 「きらめき」の名称は、藍ケ江のきらきらした海のイメージからつけられました。 足湯につかりながら太平洋を一望でき、きせつによっては、 水平線に沈む夕日を見ることが出来ます。

スポット

足湯きらめき

営業

9:00~16:30  年中無休

住所

東京都八丈島八丈町中之郷1523-14

アクセス

バス停 (中之郷温泉) 徒歩2分

空港から車で19分/底土港から車で22分

 

 

クラブゲッツ

クラブゲッツ

八丈島のないとスポットといえばクラブゲッツ。店内は広々、ゆったりとした席できれいな女性と会話が楽しめます。お店はアットホームな雰囲気です。料金も安いので、お財布を気にせず遊ぶことができる、とってもナイスなお店です。ちなみに、ボトルキープは無料です!!

 

スポット

クラブゲッツ

営業時間

19:00~24:00

料金

1時間/3,500円

住所

東京都八丈島八丈町三根1897-2

電話

04996-2-1913

アクセス

「元町港」「岡田港」より大島バス「三原山ライン」乗車、「三原山山頂口」下車。

 

 

 

八丈島ゲッツ ナイトスポット

 

玉石ふるさと村

八丈島ふれあい牧場

八丈島 植物公園

八丈島ふれあい牧場

みはらしの湯

八丈島ふれあい牧場

八丈島ふれあい牧場

八丈島ふれあい牧場

八丈島ふれあい牧場

八丈島ふれあい牧場

八丈島ふれあい牧場

 

 

 

【コンテンツ】

トップへ

はじめての方へ

八丈島とは

八丈島へのアクセス

イベント情報

会社概要

お問い合わせ

【遊ぶ】

八丈富士

ふれあい牧場

ふるさと村

八丈島植物公園

 

【サーフィン】

サーフィン

 

【マップ】

ダイビングスポット

サーフィンスポット

釣りマップ

 

【食べる】

地魚干物食堂 藍ヶ江水産

トリスタン

ピッツア パラディッソ

梁山泊

いそざきえん

 

【泊まる】

横分けハンサム

ホテルシーダイブ

釣りセンターアサギク

 

 

株式会社ACCROSS

住所:東京都八丈島八丈町大賀郷2333

電話:04996-21745